このページで書かれていること
- 健康と幸福の関係性と、幸福度を高める具体的で簡単な方法を紹介します。
- 根拠となる科学データ:エビデンスあり
幸せと健康の関係性は密接です
「幸福は人生の究極の目的である。」ーアリストテレスの有名な言葉です。昔から人々は幸せであることを願ってきました。
最近の科学でも幸せであることの重要さが分かってきています。
幸福度の統計では、病気になりにくくなり、長生きする事がわかってきました。
そうは言っても幸せになるって簡単なことではないですよね。
悩みばかり気になったり、人生の最高の瞬間も、時間が経てば、色あせたように感じられることもあるかも知れません。
忙しい毎日に追われて、幸福は手の届かないところにあるように感じるかもしれません。
しかし、幸いなことに、いくつかの研究では、幸福は私たちがちょっと工夫するだけで、高められる可能性があることを示しています。
そこで今回は、
科学的根拠に基づいた幸福度を向上するための5つのヒントと、そのための具体的な実践方法を合わせてご紹介します。
それでは行きましょう!
幸せのヒント1. 物事の良い面に目を向けてみませんか?
ついつい日常の不平不満ばかりに目がいってしまうことってありませんか?例えば、仕事がつまらない、恋人やパートナーの言動が気に入らない、ここがよくない、などなど。
こういったマイナス面や気になることばかりへ目を向けることが多いと、幸せにつながりにくくなりそうです。
代わりに、幸福を高めるための簡単な方法は、良かったこと、嬉しかったことを積極的に認識することです。
具体的なワークとして、例えば、幸せに感じたことを書き出す方法があります。
毎晩、その日はよかったことを3つ書き出してみましょう。
周りの人からの心からの感謝や、お茶を飲みながらほっと一息つく瞬間、子供の笑顔や笑い声など。 こうすることで、物事の良い面に意識を傾ける事が可能になります。
2005年に行われた研究では、参加者は1週間毎日このワークをしました。その後、ワーク開始前よりも幸せであり、落ち込む頻度が減少したそうです。 実際にほ、彼らは6ヶ月後も幸福感を維持し続けました。 人生に起こる良いことに集中することが、どれほど影響力があるかを示しています。
徒歩で散歩をして、目で見る光景や、周囲の音や匂いを観察しましょう。
風に揺れる草花、壮大な高層ビル、公園で遊ぶ子供や見知らぬ人の笑顔です。 ポジティブなことに気づくたびに、時間をかけてそれを味わいます。
シカゴ大学の研究では、1週間このワークを毎日行った参加者は、何も意識せずに散歩に出かけた参加者と比較して、幸福感が大幅に増加したと報告しています。
2014年の研究では、参加者は、この運動を行うことに価値があり、その後、楽観的になり、絶望が少なくなることが報告されました。
幸せのヒント2. 当たり前だと思っていること、見直してみませんか?
例えば、お子さんが生まれたこと、仕事の達成、思い出に残る旅行などなど。
そして次に、もし幸せな過去が無いものだとしたらどうだろうと考えます。
両者を比較することで、過去の幸せがどれほど良かったことなのかが味わえるようになるそうです。
幸せのヒント3. 自分の人生はどんな人生にしたいか考えてみましょう
幸せのヒント4. あなたの強みを生かしましょう
幸せのヒント5. 誰かと一緒に過ごしてみましょう
まとめ
タンパク質は品質が良いものを選びましょう。
当サイトのお勧めプロテインは、イギリス発の世界大手ブランドの「
マイプロテイン
」です。
お勧めしている理由は3つあります。
1つ目は、品質が良いこと。タンパク質はダイエット中の筋肉の減少を保護し、痩せやすい体づくりをしてくれます。マイプロテインは、タンパク質の含有量が多いです。例えばスーパーなどで買えるよくあるプロテインのSAVASのタンパク質含有量は71%ですが、マイプロテインは82%です。
2つ目は価格です。コスパが良いほうがいいですよね。SAVASはAmazonで1kg入りで4281円ですが、マイプロテインは
公式ストア
から買えば1kg入りで1813円です。SAVASの42%ほどの値段、つまり半額以下で安く買えることになります。(2020年現在)
3つ目は味です。その種類は豊富でイチゴやチョコ、抹茶などの無難なものから、塩キャラメル味、ブルーベリーチーズケーキ味、紅茶味など、なんとその数50種類以上。とっても美味しいものから好みを選ぶちょっと変わった味まであります。あなたに合うものがきっと見つかることでしょう。
味も良くて、安くて、品質も高い。それが当サイトがお勧めしている理由です。まだ試していない方はまずは商品だけでも覗いてみてはいかがでしょうか。Amazonではなく
マイプロテイン公式ストア
から買うのがお勧めです。理由はほぼいつでも全商品が30%割引で買えるからです(セール時は最大で45%オフ)。マイプロテインは公式ストアで買うことでこそウマミを発揮します。
公式ストア:
マイプロテインへ移動する
ちなみに、マイプロテイン公式ストア
から購入し、友達紹介コード「C4HK-R2」を入力すると1000円分安く買えますのでぜひ使ってください。
有酸素運動をすると脂肪は劇的に減ります。国立健康栄養研究所の16件の研究を対象に行われたシステマティックレビューで週に3-4回の有酸素運動はお腹わまりの脂肪を大幅に減らせると結論付けています。
そうはいっても、ジムに行ったり外走るのも何かめんどくさいですよね。私も同感です。
その場合は、自宅で運動するのがお勧めですよ。
ちょっと暇ができたときに、部屋着のままで、な〜んの準備もしなくて運動できます。ジムみたいに毎月会費払う必要もありません。人と会う必要もありません。
いくつか私が実際に使っているお勧めを紹介します。
自宅でエアロバイクができます。マグネット式のため静かです。コンパクトに折り畳めてしまえるので場所を取りません。負荷を8段階で変えられるので、あなたの好みに合わせて、軽めの運動も、本格的な運動もできます。カロリー表示も出るので、例えば今日は100kcal分運動しようなんてことも可能。
筋トレをすると筋肉を維持しながら痩せることができます。つまり消費カロリーを落とさず脂肪を燃焼させられるので、ダイエットを成功へと導きます。
IROTECのダンベルは1.25kgずつ重さを付け替えできるので初心者の方であっても、何度も買いなおしたりせずに、ずっと長く使えて安心。最初は軽い重量から始めて、徐々に増やしていきましょう。
ダンベルの周りにゴムのカバーがついているので、静音性があり、床も傷つけません。品質とコスパで選ぶなら間違いありません。
最大重量の違いでいくつかセットが用意されています。最初は軽い重量でも筋力がつけばすぐに物足りなくなってしまうことでしょう。長い目で見ればちょっと重めのセットがお勧め。あなたが男性であれば40kgセット、女性であれば20kgセットがお勧めです。